2012-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス

今日はクリスマスです。聖なる方が地球にこられたことを祝う日です。 「ある日、イエスは一個の小さなパンを分けて全員に与えましたが、(不思議なことに)漁夫たちはお腹いっぱいになるまでパンを食べることができました。さらに、このパンには類まれな甘味…

つながりの力

少し前に『つながり 社会的ネットワークの驚くべき力』という本を読みました。これは人間関係、ネットワークについていろいろ分析した本です。この本では人間をホモ・ディクティアス=ネットワーク人と呼んでいます。 以前耳にしたのを覚えているのですが、世…

太陽神(アマテラス)と日本人

私の住んでいる地方都市は、古事記の中に2度出てきます。1カ所は神話部分で、もう1カ所は歴史部分です。どちらも全国的に有名な神様だと思います。市内の神社の多くはこれらの神様を祀っています。 天皇家の皇祖神はアマテラス大神です。アマテラスといえ…

光明瞑想

私はちょっとしたきっかけで瞑想を始めました。光明瞑想を教えてもらいました。これは光を瞑想するものです。もともとあまり瞑想には関心がありませんでした。瞑想を10年続けていますが、瞑想について語る資格もないように思います。しかし、いくつか思うこ…

見方を変えること

前世界銀行副総裁の西水美恵子さんのお話を聞いてきた方が、リーダーシップの要点として次の3点を挙げていらっしゃいました。まずは危機感を抱くこと。次に、チーム精神。そして人の苦しみに自分を重ね合わせることです。そして次のようにおっしゃいます。T…

現代社会

私の好きな話があります。 「カラハスティの大きな寺院建立にまつわる話があります。寺院は聖者アガスティアにより伝統に従って建てられました。バラドワジャもそれを手伝いました。 アガスティアは川堤に腰を下ろし、人夫をひとりひとり呼び出しました。か…

基本動作

私は相撲が好きです。関取にはいろいろ個性のある人が多いので、飽きることがありません。千代の富士や朝青龍の相撲が好みでした。現在は白鵬と日馬富士の2横綱で、ともに強くあって欲しいと願っています。強い力士は基本動作を徹底的に繰り返すと聞いたこと…

母親のすばらしさ

母親というものは、世界で最もよいものだと思います。 「霊性の師は芸術や科学の教師に比べ、10倍もの価値を有する。父親は霊性の師の10倍も尊く、母親は父親の1000倍も尊い」(マヌ法典) 私にとってなんでも話が出来た人は母親だけでした。愚痴を…

3人の写真家

私は20年以上前、ジャーナリズムに関心を持っていました。私の学生時代のアイドルはロバート・キャパでした。ロバート・キャパはハンガリー出身の戦場カメラマンで、第2次世界大戦前後の戦争の記録を多く残しています。「崩れ落ちる兵士」や「ノルマンデ…

青い喉の神

神はいくつもの御名(名前)を持っています。インドの有名な神様はそれぞれ1008もの名前を持っています。それらにはすべて意味があります。インドでは維持の神ヴィシュヌ神と破壊の神シヴァ神が有名です。シヴァ神も多くの御名を持っていますが、その中…

内面の探求

最近関心のある人に木村秋則さんがいます。知っている人もいるかもしれませんが、奇跡のリンゴを作った人です。その木村さんが本の中で次のように書いていました。 「バクテリアなどの微生物の働きを詳しく知りたいのですが・・・」 と尋ねると、その方(日…

人間関係

人は相互に依存するように作られていると言われています。一人で生きていくことは不可能で、皆、他者と何らかの関わりを持ちながら生きています。人間関係は人にとって大切なテーマの一つです。 人間関係なしで生きることは不可能ではありますが、多分私は人…

少し風邪気味

秋がやってきましたが、夏の疲れが出たようで、少し風邪気味です。あまり頭が回らないので、今日は私の人生の師に当たる方の残した言葉を書いておきます。師は多くの方の抱える問いに対して、丁寧に答えられました。多くの人々がその言葉を頼りに人生の軌道…

信託財産とお金の循環

お金持ちは財産を信託銀行や株式などに信託しています。もし自分の預けた財産が不適切な用いられ方をすれば、預けた人は怒ることでしょう。 ところで、私たちは死ぬとき、わずかばかりのお金すら持っていくことができません。親しい人を連れて行くこともでき…

健康法

私には持病があります。もう長い付き合いで、現代医学ではすぐに治る見込みのないものです。なんとか日常生活を営んでおり、今現在はひどい苦しみにあうことはないのですが、多分死ぬまで付き合うことになるでしょう。病気からの回復を長年祈ってきたのです…

SPORT(遊戯)

人はどこから来て、どこへ行くのでしょうか? 人生の行く末だけでなく、私たちがどこから来たかを考えることも、人生を生きるヒントになると思います。私は輪廻転生を自然に信じることができますので、単に精子と卵子の結合から生じた肉体が命の始まりとは思…

隣人

私は20年ほど前にタイと韓国に行ったきりで、それ以来外国を訪問したことはありません。日本の中で普通に生活を送っており、外国人と日常的に接する機会はありません。 私の住んでいる街は在日韓国人、在日朝鮮人の方が多く住む街です。中学生の頃、同級生…

御名1

私の家は浄土真宗です。浄土真宗では、喜びをもって「南無阿弥陀仏」と念仏することを教えの中心としています。経典を読むと、御名を唱えることに関して様々に述べられています。私は家の宗教のせいか、御名に関して深い関心を持ってきました。多くの世界中…

愛の道

私の好きな詩人の一人にカリール・ジブラーンがいます。ジブラーンはレバノンの人で、アメリカで多くの作品を残しました。私はあまり詩や小説を読まないのですが、彼の詩は好きです。その人格で世界に感銘を与えた数少ない日本人の一人神谷美恵子さんが愛し…

老いの暮れ

以前法然上人の和歌を掲載したことがありますが、今日も法然上人の和歌です。 極楽は日に日に近くなりにけり あわれうれしき老いの暮れかな ――法然上人 人間はこの世に生まれたとき、皆泣きます。この煩わしい世に生まれることが嫌なのかもしれません。死ぬ…

I am very very happy!

私の師は味わい深い言葉を多く残してくださっています。その中で私の好きなもののひとつは「サントーシャム」という言葉です。その意味は「私はとてもうれしい(I am very very happy!)」というようなものです。 たとえばある人が師のところに来て、「この問…

夏休み

暑い日が続いています。我が家は親がエアコンを嫌うので、扇風機やうちわで涼をとっています。小さいころからそうだったので、私もそれには慣れています。 今甥が来ています。甥は中学1年生で、休みになるといつも我が家に来ます。私には子がいないので、甥…

バガヴァッド・ギータ

『バガヴァッド・ギータ』はインドが世界に誇る聖典です。聖書に次いで世界で読まれている本だと以前聞いたことがあります。『バガヴァッド・ギータ』は「神の歌」という意味で、インドの叙事詩『マハーバーラタ』含まれています。 『バガヴァッド・ギータ』は…

JOY(喜び)を得るには

定期購読している冊子に次のように書いていました。 「もしあなたが人生でJOY(喜び)を得たければ、Jesus(神)を第一に、Others(他のこと)を二番目に、Yourself(あなた自身)を最後にしなさい」 人間にとって、神は親のようなものであり、幼子が親と調和している…

食事の重要性2

以前食事の重要性について書きましたが、再度食事について書きたいと思います。 私たちは食事をとらなくては生きてはいけません。しかし、何でも口にしてよいというものでもありません。体の健康、心の健康、魂の健康に良いものだけを口にすべきです。 人間…

分かち合い

「自分の手に入れたもののすべてを常に4,5人の人々と喜んで分かち合いなさい。」 これは、私がいつも心の片隅においている言葉です。自分の手元にあるものをすべて自分のために用いるのではなく、何らかの形でそれらを分かち合いたいのです。 お金は血液に…

宗教の時代

約100年ほど前、霊的に非常に卓越し、霊性と科学を調和的に融合していた人にスワミヴィヴェーカーナンダがいます。彼の見識は100年後の現代においてなおさら輝きを増しています。あまりにも時代に先駆けていた人です。 彼は言っています。「ときどき、宗教は…

集団の知性

最近面白い本を読みました。「『みんなの意見』は案外正しい」(角川書店)という本です。世の中には、優れた知性を持つ人に勝る人はいないと考える人がいるかもしれませんが、集団の知性はそれに勝ることが多々あるということを、いろいろな例をあげて示し…

山歩き

私は10年ほど前から山歩きをしています。有名な山へわざわざ出かけることなく、日帰りできる数百メートルから千メートルくらいの山に時々登っています。山歩きを始めたころはきつくてきつくてたまらなかったのですが、最近は慣れてきて、体が順応してきまし…

自信

私は長い間自信があまりありませんでした。勉強は比較的でき、スポーツもある程度こなせ、仕事もまあまあできました。でも自信はあまりありませんでした。自信のない人間がこの世を渡っていくことは大変なことです。ちょっとしたことが起こるだけで、神経を…