2011-01-01から1年間の記事一覧
ラーマクリシュナパラマハンサという聖者がインドにいました。彼は神の熱心なバクタ(帰依者)であり、現在でも多くの人が彼からインスピレーションを得ています。彼にまつわるエピソードで、私の心に残っているものがあります。彼は食べるものがないとき、…
私たちは満足がないとなかなか生きていくことができません。満足がなければ、人は心配にさいなまれます。人々は心配の犠牲となり、さまざまな問題を解決できない状態に置かれます。 満足を得る前に、まず自信がなくてはなりません。自信とは自分を信頼するこ…
私たちは学校で長い間学び、多くの知識を獲得します。しかし、これは私に限ったことではないと思うのですが、学校を卒業した後、その多くの知識を忘れてしまします。それは、コンピューターにデータを記憶させ、それを再び消去したのと同じことです。知識を…
運命について多くの人はどう考えているでしょうか? 私は運命というものはあると思っています。人生で起こるべきことは必ず起こるし、出会う人も大体決まっていると思います。それは、この世界を舞台に見立てたとき、筋書きと登場人物があらかじめ決まってい…
人間にはさまざまな力が与えられています。体の筋肉の力、熟練した技術を持っている手、理性の力、他に影響を及ぼす地位の力、科学的知識の力、感覚器官と心をコントロールし有益に活用する力、識別の力、意志の力、金銭の力、徳の力などです。 体力は何を…
あまりに知的な人は信仰のことが理解できない場合があると思います。信仰を簡単に表現すれば、「この世界には人間の力を越えた力が存在し、そしてその力は人間に対して悪意をもっていない。いやむしろさまざまな好ましい働きかけをしてくれているということ…
子どもたちに触れているとよく分かるのですが、子どもはとてもエネルギーに満ちています。大変活発に動き回り、感情表現も豊かで直接的です。私には自分の子どもはいませんが、お子さんをお持ちのかたがたにとって子育てが大変な仕事であることは容易に想像…
私はブッダとガンジーを尊敬しています。共にインドに生まれ、非暴力を実践した人です。非暴力とは、ただ単に他の人の体を傷つけないと言うだけでなく、すべての人、生き物、物に対して、思いと言葉と行為で傷つけないことであると言われています。肉体的に…
普通の人間はエゴや執着をもっています。エゴとは「私」「私」という感覚で、執着は「私のもの」「私のもの」という感覚です。そして多くの行動が、このエゴと執着に基づいてなされています。 すべての宗教は、慈悲や愛を説いています。愛は無私性です。私つ…
私は日本人について時々考えます。日本人の多くは働きものです。仕事をしていないときも、趣味の会に参加したりして、何か一生懸命活動しています。京都大学の先生であった梅棹忠夫先生は、日本人がこれほどまでに勤勉になったのは江戸時代のインダストリア…
霊性という言葉は、現代の日本人にはなじみの少ないものです。人によってはスピリチュアリティと誤解することもありますが、なかなか定義の難しい言葉です。人間は体と心と魂の組み合わせであると言われますが、魂の領域に関することを霊性と呼ぶことができ…
日本の政治はここ数年何人も首相が変わったり、国会で十分な議論がなされたりしないような状況で、しっかりと機能していません。日本の政治があまりレベルが高くないということは、10年、20年以上前から言われていました。しかし、日本は、問題を抱えていな…
物事の基本をABCと呼んでいますが、私が心がけているABCは「Always Be Careful」です。私がこれまで生きてきた実感としては、人生において油断をすれば、いつの間にか足元をすくわれてしまうものです。だから「いつも注意して」います。 若いときは時に勢い…
人間にとって食事は不可欠です。人間の身体は食物によってできています。食事の重要性は強調しても強調しすぎることはありません。しかし、多くの人は何を食べたらいいのかあまり考えていないかもしれません。食物は血と肉を作りますが、心にも影響を与えま…
過去を振り返らないこと、未来を気にし過ぎないこと、現在に集中して全力を尽くすこと。私の師はこのことを繰り返し教えてくださり、私は意識的にこのことを心がけています。 過去は過ぎていったものです、決して返っては来ません。未来はまた確かではありま…
私は多くのことを本を通して学びましたが、最近は自然から学ぶように心がけています。たとえば太陽です。今日は雨でおひさまは出ていませんが、太陽は黙って多くの教訓を与えてくれます。 二宮尊徳は太陽から学びました。彼は幼いころ貧しく、何とか家を支え…
今日は10月1日です。衣替えの季節でもあり、番組の改編期でもあります。秋は私の最も好きな季節です。夏の熱気が過ぎ、しっとりと落ち着いた雰囲気が大好きです。夜は虫の音が聞こえます。テレビもラジオも音楽も、そして明かりも消し、静かによる耳を澄ませ…