#心理学

恐れ

多分(ほとんど)すべての人に何らかの恐れがあるのではないかと思います。しかし身の回りのあらゆることを恐れていては生活できません。たとえば、ふと自分がいつかは死ぬ存在であると気づいたとき、それを気にしすぎると生活できなくなってしまいます。 人…

デジタルと人間

Albert Calher http://www.dotspin.com/photo/307133 インターネットは人間の心の反映だと思います。人々の心の中にあるものがインターネット上に掲載されます。ありとあらゆるものが載っています。しかし、それでもインターネットは心のごく一部にすぎない…

自己関心

Santiago Sanchez 普段の生活の中で、みなさんは何に関心をもっていますでしょうか? 関心をもっていることは一人ひとり異なっているかもしれませんが、ひょっとすれば、皆似たようなことに関心があるかもしれません。 幸いにも日々の勤めはなんとか果たせて…

個性を育む

Eugenia GZ つい最近おもしろい本を読みました。『田舎のパン屋が見つけた 腐る経済』という本です。この本のまえがきで著者は『「腐らない」という現象は、自然の摂理に反している。それなのに決して腐らずにむしろどんどん増え続けるもの。それがおカネ。…

感覚と心の歪み

ゆっくりとする時間が欠かせません。静かな時間の中で心を落ち着かせなければ、人生の味わいや平安を感じることができません。もちろん多くの方と人生を分かち合い、共に仕事をすることも大きな喜びなのですが、沈黙のうちに憩うことを好みます。 チャンドラ…

心の健康には体験が必要

私たちは、体の健康のためには、適度な運動を必要とします。金持ちは、おかかえ運転手付きの自動車で移動するかもしれませんが、まったく歩くことをしなければ、足腰は弱ってきます。健康を維持するために、人は歩かなくてはなりません。 心の健康を維持する…

意志をもつこと

半年くらい前だったか、人に聞いた話があります。何かいろいろ問題を抱えて悩んでいる人がカウンセリングを受けるとき、まずは自分の話をカウンセラーにそのまま受け止めてもらい、丁寧に聞いてもらうことが第一ですが、それだけではその人は回復に向かわな…

心(マインド)

誰もが心(マインド)をもっています。いろいろ考えたり分析したり、想像したりする心のことです。 この心(マインド)はとても落ち着きがありません。私は若いころ、何で自分の頭はなぜこれほど騒がしいのだろうと思って悩んでいましたが、師の教えを受けて…