2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

盗用と剽窃

著作権がらみで引用と盗用と剽窃のことが気になったので、少しばかり書いておきます。私は法律や判例のことを知らないので厳密に何が引用で何が盗用で何が剽窃なのかはわかりません。素人ながらに理解しているのは、引用は引用元を示して引用すること、盗用…

知識の目的は識別

どんな知識であろうと、少しばかりは価値を内包しているものです。ある人には価値のない知識であっても、他の人は価値を見出すかもしれません。普遍的な価値もあれば、一時的地域的に価値をもつ知識というものはあるものです。キャンディーは包装紙で包まれ…

人生は一片の詩

ツイッターで心惹かれるツイートに出会いました。昨年の終わりです。「人生は一片の詩篇だが、それを身体で表現しなければならない。(名越康文)」 確かにそういう面はあります。私は今52歳ですが、一応あと30年くらい生きるとしてまだ人生の途上にいるわけ…

文化としての身体感覚

「文化とはそれに携わることでこころが浄化される装置である」とどこかで書いたのですが、もう一つ気になる文化の定義があります。それは身体感覚が文化であるという考え方です。 私はかつて20年以上前になりますが野口晴哉(はるちか)先生が創始者である整…